今日は己巳の日で弁財天様をお参りする日です(^^;) で、言った先は「縫ノ池」。 佐賀県杵島郡白石町に在る「縫ノ池」。ここには弁財天様が祀ってあります。 そして […]
糸島の志登神社に行ってきました 2024年6月23日週末の土曜日に糸島の志登神社にお参りに行ってきました(^^;) この日は巳の日と一粒万倍日が重なる大金運日でして、境内の中に鎮座されている厳島弁財天様にお参りも […]
津古八龍神社に行って来ました 2024年1月6日今日は己巳の日(つちのとみのひ)と言って、60日に一度回ってくる弁財天様と関連が深い日です(^^;) この日に弁財天様をお参りすると金運に恵まれると言われ、小郡 […]
背振神社に行ってきました。 2022年4月18日昨日は背振神社にお参りに行って参りました。 弁財天様をお祀りしてある神社で、岩のトンネルみたいなとこがありました。 そのトンネルをくぐるとご利益があると巷ではパ […]