
今回は佐嘉神社に行ってきました(^^;) 今は改修工事でこんな風にしてあります。 佐嘉神社の境内には、色々な方々が祀られていて、広い神社でした。 何か神秘的な感 […]

今回は佐賀の神社参りとして、小城公園の中に在る、岡山神社に行きました(^^;) 岡山神社は由緒ある神社で、私も何回もお参りに来ている神社です。 岡山神社が在る小 […]

長崎県松浦市福島という島にある「今山神社」に行って参りました(^^;) 最近、福島の神社によく行くのですが、今回も結構、山登りしました。 えー、こんなところに神 […]

今回は長崎県平戸市の先にある、生月島の比賣神社にいきました(^^;) 唐津から大体1時間30分ちょっとはかかります。(交通状況によっては2時間) 高台の上にある […]

9月の終わり頃、フラッと車で出てみたところ、何気に鏡神社に到着してました(^^;) 何かきっと意味があると思い、とっさに小銭入れを持って鏡神社に入りました。 い […]

今日は己巳の日で弁財天様をお参りする日です(^^;) で、言った先は「縫ノ池」。 佐賀県杵島郡白石町に在る「縫ノ池」。ここには弁財天様が祀ってあります。 そして […]

昨日は祐徳稲荷神社のお火焚き?だったみたいで、行って来ました(^^;) 迫力が凄くて、柵の近くに行かなくても熱気がかなり伝わって来ました。 毎年、12月8日に開 […]

今日から朝イチ、ランニングしようかと思い、近くの鏡神社に行って参りました(^^;) フルで走る事ができず、歩きながらの目的地到着でしたが、神社に着いてみると神聖 […]

ここは伊万里市の隣、福島にある浅谷七郎神社という神社です。 たまにはちょっと車でドライブがてら、離れたところに行ってみようと思い、来てみました。 なかなかの狭い […]

今日はいい天気でしたので、近くの鏡神社にお参りに行きました。 6/1には境内の中にある梅園で「梅ちぎり」がありました。 その日はあいにくの小雨でしたが、私は11 […]