
今回は前回、伊万里市波多津に在る「田嶋神社」に行った記事を載せましたが、こちらの唐津市呼子町加部島に在る「田島神社」もゆかりの在る神社です。 この「田島神社」は […]

今回は佐嘉神社に行ってきました(^^;) 今は改修工事でこんな風にしてあります。 佐嘉神社の境内には、色々な方々が祀られていて、広い神社でした。 何か神秘的な感 […]

今日は手提げ金庫を買ったので、たくさんお金が入るようお参りに佐賀県唐津市宇木に在る「宝満神社」に行って来ました(^^;) 朝イチ、鏡のコメリで手提げ金庫を買って […]


昨日は祐徳稲荷神社のお火焚き?だったみたいで、行って来ました(^^;) 迫力が凄くて、柵の近くに行かなくても熱気がかなり伝わって来ました。 毎年、12月8日に開 […]

昨日は背振神社にお参りに行って参りました。 弁財天様をお祀りしてある神社で、岩のトンネルみたいなとこがありました。 そのトンネルをくぐるとご利益があると巷ではパ […]

ここは伊万里市の隣、福島にある浅谷七郎神社という神社です。 たまにはちょっと車でドライブがてら、離れたところに行ってみようと思い、来てみました。 なかなかの狭い […]

今日はいい天気でしたので、近くの鏡神社にお参りに行きました。 6/1には境内の中にある梅園で「梅ちぎり」がありました。 その日はあいにくの小雨でしたが、私は11 […]