糸島の志登神社に行ってきました 2024年6月23日

週末の土曜日に糸島の志登神社にお参りに行ってきました(^^;) この日は巳の日と一粒万倍日が重なる大金運日でして、境内の中に鎮座されている厳島弁財天様にお参りも […]

八大龍王神社に行きました 2024年4月29日

今日は福岡県福岡市西区今宿のちょっと先におられる、「八大龍王神社」様にお参りに行ってきました(^^;) 今宿のちょっと先に今津という港町???があって、ヨットハ […]

武雄神社に行きました 2024年4月23日 唐津市相知町にある彦山神社 2024年4月11日

昨日は唐津市相知町にある彦山神社に行ってきました(^^;) 最近は入口の階段をリニューアルされてて、綺麗な手すりが目立ってます。 神社の境内もとても綺麗で、掃除 […]

背振神社に行ってきました。 2022年4月18日

昨日は背振神社にお参りに行って参りました。 弁財天様をお祀りしてある神社で、岩のトンネルみたいなとこがありました。 そのトンネルをくぐるとご利益があると巷ではパ […]

紅葉、いいですねぇ・・・ 2021年12月7日

これは、11月下旬に福岡県糸島市の雷山にある「千如寺」というお寺の境内です。 凄いの一言!(^^;)紅葉がまさに今って感じです。 もう今の時期はどうかなって感じ […]

祐徳稲荷から武雄神社 2020年7月17日

今日は祐徳稲荷神社から武雄神社へお参りをして来ました。 ちょうどお昼過ぎに祐徳稲荷神社に着きまして まぁ人もそんなにいるような感じもなく、ゆっくりとお参りするこ […]